高校訪問とは?その重要性や持っていくと良いツールについて解説!

1.高卒採用における高校訪問の重要性

高卒採用の大きな特徴として、企業と学生の間に学校が入り就職活動を行う『学校斡旋(あっせん)』の就職活動となるため、高卒採用では高校生と企業が直接連絡を取り就職活動を行うことは禁止となっています。
そのため自社についてより詳しく学生へ知ってもらうためには、窓口となる進路指導の先生との関係性を深め自社を斡旋してもらうことが重要となってきます。

2.高校訪問を行う時期と自社を印象付けるためのポイント

次に高校訪問を行う時期と自社を印象付けるためのポイントを解説します。

高校訪問を行う時期

結論から申し上げると、高校訪問を行う最適な時期というものはなく、年間を通して高校訪問を行うことでより学校とのパイプを太くすることができます。
求人票が解禁される前後などに高校訪問を行う採用担当者もいらっしゃると思いますが、3年生の就職活動時期のみではなく、

先生が変わるタイミングの4月
求人票解禁前の5~6月
求人票解禁後の7月
二次選考開始の10月
新入社員入社前の1~3月

など、年間を通して高校訪問を行うことが大切です。

求める人材の明確化

高校へはたくさんの企業が高校訪問を行っています。その中で、先生が企業へ学生を紹介しやすいように、自社が求めている学生のペルソナをしっかりと明確化し具体的に伝えることがポイントです。

訪問先の高校のOB・OGと一緒に訪問

訪問先の高校の卒業生である2~3年目の社員がいるのであれば一緒に訪問をすることで、卒業生が頑張っている会社という印象を先生に持ってもらうことができます。

3.高校訪問前準備と注意点

それでは実際に高校訪問をする際にどのような準備が必要となってくるのかご紹介します。

①採用目標やスケジュールの設定と訪問する学校の選定

まずは採用人数や求める人材像、それに向けた採用スケジュールを社内で協議し設定するようにしましょう。
次に高校訪問を行う学校や数を決めていきます。会社からの距離や求めるスキルを持った生徒がいる学科などから実際に訪問すべき学校を絞っていきます。

②必要に応じて訪問先の高校の先生へアポイントを取る

訪問する学校、訪問時期が決定したら先生との面談の内容に応じてアポイントを取るようにしましょう。
アポなしの訪問でも問題はないですが、授業や業務、不在などの理由により先生の対応が不可能な場合があるため注意が必要です。まとまった時間先生とコンタクトを取りたい場合やこの日に確実にお会いしたいなどの理由がある場合はアポを取得することが大切です。

※アポなしで訪問する際の注意点
●どんな目的で学校へ訪問したのか受付でしっかりと伝え、進路指導の先生へ繋いでもらうようにしましょう。

●先生が授業などで対応が難しい場合は、受付にて先生の空き時間等を聞きその時間にもう一度訪問するようにしましょう。
また学校がお昼休みとなる13:00頃、放課後の16:00頃であれば比較的ご対応いただける可能性が高くなるため、その時間を狙って訪問することも方法の一つです。

4.高校訪問で持っていくツール3選

では実際に高校訪問を行う際持っていくべきツールはどんなものがあるでしょうか。

① 求人票 

求人票が解禁される7月1日以前に訪問する際は持ち込むことができませんが、解禁後に高校訪問を行う際には必ず持参するようにしましょう。解禁と同時に求人票を受け取り、採用活動が始められるよう、事前の求人票の準備を行うようにしましょう。

求人票の詳しい書き方についてはコチラ!

② 採用パンフレット 

BtoBで使用しているような会社案内とは別の採用パンフレットを用意することも大切です。内容は実際に働いている方へのインタビューや代表のメッセージなどを入れ込み、パンフレットを見た高校生が将来の自分をイメージできるような内容であるとより効果的です。


効果的な採用パンフレットについてはコチラ!

③ 応募前職場見学の情報 

応募前職場見学は学生が企業を選定するために大切な見学です。求人票の備考欄などで告知することも大切ですが、応募前職場見学単体でチラシなどを使用し告知ができるツールがあると、わかりやすく先生や学生に周知することができます。

応募前職場見学について詳しく解説しているコラムはコチラ!

5.まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は主に高校訪問の重要性やポイントについて解説致しました。

学生と直接コンタクトをとることができない高卒採用において、学校の先生とのパイプを太くするために行う高校訪問はとても重要な採用活動です。この記事が採用担当者様のお役に立ちましたら幸いです。

パンフレット、チラシ、ポスター、Webサイト、動画、
合同企業説明会の企画など、すべて弊社にお任せください!

自社オリジナル広告ツールの制作をお考えの際はぜひ一度ご相談ください。

栃木採用.comでは企業様の高卒採用のサポートも行っております。

採用の目的に応じて、最適なご提案をさせていただきます。 下記をクリックしてお気軽にご相談ください。

関連記事

  1. 18分で学生に何を伝えるか プレゼンテーションにおける「1つの事実と…

  2. コロナによる就活への影響とは?今後の採用活動のポイントを解説

  3. 【両毛女子ブログ】本音で紹介!21卒新入社員の就職体験記

  4. 適性検査とは?その目的や一般的な種類を解説!

  5. 令和2年度 栃木県内学校別高等学校卒業者の就職率レポート

  6. 求職者が本当に知りたい採用サイトの内容とは?実体験をもとに徹底解説!