第二新卒採用とは?新卒・中途との違いや、注意点を解説!

1.第二新卒とは

第二新卒とは、学校を卒業し一度就職、数年のうちに離職し転職活動をする若手求職者のことを指します。
一般的には卒業後約3年以内の25歳前後と言われていますが、最終学歴によっても異なります。

2.第二新卒採用と新卒採用、中途採用の違い

では第二新卒と新卒、中途の採用ではどのような違いがあるのでしょうか。

➀  第二新卒採用と新卒採用の違い

まず『新卒』とは、大学や短大、専門学校、高校など学校を卒業し、社会人として初めて就職をする人を指します。『第二新卒』とは上記にも記した通り、一度就業経験がある人を指します。そのため同じ年齢でもその経験やスキルに違いがあるためそれを考慮した採用試験を考える必要があります。

➁ 第二新卒採用と中途採用の違い

中途採用と第二新卒採用は、就業経験があるというところは同じです。しかし、経験やスキルが特に求められる中途採用とは違い、第二新卒採用は経験やスキルよりもポテンシャルに重きを置いた採用となります。

3.第二新卒採用のメリット

第二新卒採用にはどんなメリットがあるのでしょうか。

・仕事への順応性、定着率が高い

第二新卒の方には次の企業に希望を持ち強い覚悟で就職活動を行っている求職者が多く、長く勤められるよう努力することができるため、仕事に対する呑み込みが早く、定着しやすいというメリットがあります。

・教育コストが低い

第二新卒の方は、一度就業経験があるためビジネスマナーや仕事の進め方といった基礎的な知識はすでに備わっている場合が多いです。そのため基礎的な研修やOJTに対する時間やコストを下げることができます。また新卒に比べ仕事に対する意識や理解をすでに持っている場合があるため、即戦力となり得ることがあります。

・様々な考えを持った求職者が多い

第二新卒の方は、前職で得た知識や経験を基に新しい視点やアイデアを持っています。それは同業種、異業種に関わらず全く新しい視点から考えを持っている場合もあります。そのため、貴重な人材となりうる可能性もあります。

4.第二新卒採用のデメリット

一方で第二新卒の採用には以下のようなメリットもあります。

・離職を経験しているリスク

終業後数年以内に離職を経験している事実があるため、採用したとしてもまたすぐに離職や転職をしてしまうリスクや不安が生じることがあると思います。当然そういった方も0ではありません。しかし自身のスキルアップのためなど前向きな気持ちで就職活動をしている第二新卒もいるためしっかりと見極めることが大切です。

・求職者により経験の違いがある

いくら就業経験があり、基本的なマナーが身についていたとしても離職までの期間や異業種への転職などによっても違いがあるため、経歴や経験を踏まえた上で見極める必要があります。

5.第二新卒を採用する上での注意点

ここまでは第二新卒を採用するメリットやデメリットを紹介してきました。では実際に第二新卒を採用するにあたりどんな所に気をつけるべきなのでしょうか。

・中途採用、新卒採用と分けて考える

上記でも記したように第二新卒は大きな枠組みでは中途採用になりますが、新卒採用と同じようにポテンシャルや今後を意識した採用になります。しかし、新卒とは違い、就業経験がある方の為、中途採用、新卒採用この2つと明確に違いを付けて採用基準や教育方針を決めていく必要があります。

・採用基準や教育制度を定める

第二新卒は一般的に就職をして3年以内に退職をした若手を指します。そのためターゲット層が広くなります。『就職してすぐに離職してしまった人』『就職し、1~2年働き離職した人』同じ第二新卒でもこのように経験やスキルに大きな違いが生まれる場合があります。
そのため、ある程度スキルを持った若手を採用するのか、入社後にしっかりと教育をしていくのかを踏まえターゲットを絞る必要があります。

・しっかりとスキルや経験を見極める

第二新卒の採用はポテンシャル採用に重きを置いています。そのため面接などでしっかりとその人の人となりを見極める必要があります。しっかりとコミュニケーションを図り、その人がどのような経験を積み、想いを持って就職活動をしているのかしっかりと見るようにしましょう。

6.まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は第二新卒についてまとめました。
今後。中途採用とも新卒採用とも異なる第二新卒の採用は今後拡大していくと思います。この記事が採用担当者様のお力になれましたら幸いです。

パンフレット、チラシ、ポスター、Webサイト、動画、
合同企業説明会の企画など、すべて弊社にお任せください!

自社オリジナル広告ツールの制作をお考えの際はぜひ一度ご相談ください。

栃木採用.comでは企業様の高卒採用のサポートも行っております。

採用の目的に応じて、最適なご提案をさせていただきます。 下記をクリックしてお気軽にご相談ください。

関連記事

  1. 高卒の新人社員が早期退職をしてしまう3つの理由

  2. 高卒採用の開始に向けてやるべき計画と採用ツール

  3. 何を優先する?地方、都会、リモートワーク…はたらく場所3 選

  4. 「普通」が一番の採用の強み⁉会社の魅力、発信していますか?

  5. 求職者が本当に知りたい採用サイトの内容とは?実体験をもとに徹底解説!

  6. 新入社員を即戦力にーオンボーディング活用のすすめー