2023年6月16日(金)に栃木県立佐野松桜高等学校と連携して生徒が仕事内容に触れることができる体験型の合同企業説明会『COURSE EXPO(コースエキスポ)』を開催いたしました。
当日の様子の動画がYouTubeにて公開されていますので、ぜひご確認ください。
イベントのスケジュール
生徒入場 | 13:30~13:45 |
---|---|
第①ターム | 13:45~14:05(名刺交換ガイダンスあり) |
第②ターム | 14:07~14:25 |
第③ターム | 14:27~14:45 |
第④ターム | 14:47~15:05 |
第⑤ターム | 15:07~15:25 |
フリータイム | 15:27~15:35 |
生徒退場 | 15:35~ |
生徒には第①タームから第⑤タームの時間で1回の時間15分で5ブース回っていただく形で開催いたしました。
第⑤ターム終了後のフリータイムでは、5タームの間に行けなかったブースや、もう一度話を聞いてみたいブースなど生徒が自由にブースを回っていただく時間を設けて行いました。
当日の様子
まず初めに全体に向けて弊社の社員が登壇し名刺交換のやり方を実践致しました。(名刺交換ガイダンス)
生徒には1人10枚程学校名と名前の入った名刺を作成し、実際に企業のブースを周る際に企業の社員と名刺交換をしてもらいました。
名刺交換指導の終了後、実際に生徒が企業のブースへ周り様々な体験を行いました。
防護服試着体験、セメントの分析体験、実際の製品や道具に触れる体験などここでしか経験が出来ない体験や、実際に働いている社員との交流などを生徒にして頂く事ができました。
アンケート結果
実際にご参加いただいた高校生からは下記のようなアンケート結果が返ってきています。
1.EXPOに参加してみて働いてみたい職種に変化はありましたか?
2.設問1でA~Cを選んだ方にお聞きします。変化した理由は何ですか?
実際の声
・福祉だけでなく様々な職種について知ることが出来ました。良い経験をありがとうございました
・今まで自分が知らなかった企業のことが少知れて良かったです
・興味のある職種の話を聞けたので良かった
・自分の興味を持っている職種について、今までよりもっと知ることが出来て良かった
・仕事内容が分かりやすく、社員の雰囲気も伝わってきてよかった
弊社では今後もイベントの開催を予定しております。イベントの詳細についてはこちらをご参照ください。 https://www.tochisai.com/seminar
パンフレット、チラシ、ポスター、Webサイト、動画、
合同企業説明会の企画など、すべて弊社にお任せください!
自社オリジナル広告ツールの制作をお考えの際はぜひ一度ご相談ください。
栃木採用.comでは企業様の高卒採用のサポートも行っております。
採用の目的に応じて、最適なご提案をさせていただきます。 下記をクリックしてお気軽にご相談ください。